境界性パーソナリティ障害と突き放す言動

人格障害

境界性パーソナリティ障害(BPD)を抱える人々は、強烈で不安定な感情、衝動性、および自分自身や他人に対する歪んだ認識を特徴としています。彼らは感情を調整するのに苦労し、衝動的で自己破壊的な行動をとる可能性があります。これには、突発的な怒りの爆発、リスクのある行動、自傷行為、または自殺の試みが含まれることがあります。

境界性パーソナリティ障害の人たちは、感情が非常に複雑で、自分が関心を持つ人々に対しては、温かい情熱を持って関わる傾向があります。彼らは、自分に関心を向けてくれる人々に対しては、非常に強い愛着を示すことがあります。しかし、自分に無関心な人々や自分の期待に応えない人々に対しては、冷たい態度を取ることがあります。

また、彼らは自分が関心を持つ人々から見捨てられることや拒絶されることを示す言動に対して非常に敏感です。このような状況に直面すると、彼らは深い恐れや悲しみを感じることがあり、これが感情的な過剰反応や適応困難を引き起こすことがあります。彼らのこのような反応は、関係の中での安定性と安全性を欠くことから来ており、これが彼らの人間関係における不安定さの原因となっています。

境界性パーソナリティ障害の恋愛観

境界性パーソナリティ障害(BPD)を持つ人々は、過去のトラウマによって心が深く傷ついています。彼らは、共感し合える、宿命のような深い結びつきを持つ関係を求めているのです。このような美しい関係を通じて、彼らは心の傷を癒やし、自己価値を見出すことを望んでいます。彼らは相手との信頼関係を大切にし、誠実なコミュニケーションを通じて相手の話を理解しようとします。愛情を深く求め、愛する人から必要とされることに大きな幸せを感じます。また、自分自身が直面している困難にもかかわらず、愛する人に対する忠誠心を保ち、その人のために尽くすことで、彼らは安心感を得るのです。

しかし、BPDの影響で感情や行動をコントロールするのが難しく、時には周囲に対して攻撃的な態度を示すことがあります。これはトラウマの影響によるもので、自己認識が不安定であるために起こります。彼らは時に不健康で危険な行動をとることで愛を求めることがあります。人間関係では、この不安定さが原因で、相手をコントロールしようとすることもあります。

境界性パーソナリティ障害の人を突き放すとどうなるか

境界性パーソナリティ障害を持った人を突き放した場合、彼らは、孤独と不安の苦痛を感じて、社会的孤立といった困難に直面することがあります。彼らは、自己の価値や存在に否定的な思いを抱くこともあり、情動の乱れが、感情や行動に大きな影響を与えます。特に、パートナーから突き放されたような言動を受けると、見捨てられたという気持ちや放っておかれることへの恐怖に苦しみ、激しい気分の変動が起こり、衝動的な行動や不安定な関係につながります。そして、彼らは必死にしがみついて相手を困らせる傾向があります。

境界性パーソナリティ障害を持った人は、恋愛関係のしがみつきは頻繁に見られます。彼らは、見捨てられることへの強い恐怖を経験し、それが彼らをパートナーに過度に愛着させる可能性があります。彼らは常にパートナーからの安心と愛情を求め、拒絶されたり無視されたりすると非常に動揺するかもしれません。このしがみつきは、パートナーにとって圧倒的で要求が厳しく、関係に負担をかける可能性があります。一方、パートナーが去っていくと、もの凄く傷ついて、相手を傷つけたいという衝動が現れることもあります。

境界性パーソナリティ障害を持った人が、パートナーを失ったとき、人との繋がりを感じることができなくなり、心を閉ざしていきます。彼らは、人を信頼できないために、社会的な結びつきが途絶え、自分自身と世界との繋がりを失い、心から助けを求めることもできず、孤独に陥っていきます。彼らは、求める手段も失い、どこから助けを求めても、助けの手が差し伸べられないという絶望感に苛まれています。そして、自分の感情や行動をコントロールすることができず、深い絶望、空虚感、自らの人生を終わらせたいという願望を強く感じます。

境界性パーソナリティ障害の人が冷たく突き放す場合は

境界性パーソナリティ障害を持った人が冷たく突き放す言動をするときは、全く興味のない相手にする場合と、大切な人との関係で、彼らの感情や思考、行動をコントロールすることが困難なために行ってしまうことがあります。このような行動は、自分自身や他の人々の関係を損なう可能性があります。

ここでは、大切な人との関係で、突き放す言葉を言ってしまうことについて取り上げます。境界性パーソナリティ障害を持つ人は、大切な人と一緒にいると幸せな気持ちになる一方、外の世界は恐ろしいと感じている可能性があります。彼らは、大切な人のために身を捧げて、その人から必要とされることに幸せを感じます。しかし、彼らは、他の人と同じように、普通の日常を送ることができません。外の世界からの音、光、振動、人の感情、視線、言葉などに過敏に反応し、体の中も疲労や痛みが蓄積されているため、頭の中は危険や生命の危機として自動的に認知してしまいます。これらは、彼らが危険に対して敏感であることから、頭の中の警報器がすぐに鳴り、過覚醒になって、無意識のうちに不穏な行動(突き放す言葉、試し行動、攻撃的な言動、挑発的な態度)をとってしまいます。

彼らは、安心感のない環境で育ったため、自分自身を制御することができません。代わりに、トラウマの痛みによって、僅かなことでも過覚醒になり、いつもアクセルを踏み続けて、自己破壊的な行動を再現してしまいます。つまり、境界性パーソナリティ障害を持った人は、大切な人に合わせようとする一方で、いつも無理をしているために、感情が爆発しそうになり、突き放す言葉や傷つける言葉を発することがあります。

そのため、境界性パーソナリティ障害を持った人とずっと一緒にいる人は、感情的な痛みを持っていることを理解する必要があります。また、トラウマがもたらす過覚醒からの不穏な行動を理解することが重要であり、サポートすることで安全な関係を作ってあげることが大切です。彼らにとってこの世界が自分を脅かすものではなく、安心できる、理解しているという環境を整えることが大切です。

当相談室で、境界性パーソナリティ障害についてのカウンセリングや心理療法を受けたいという方は以下のボタンからご予約ください。

STORES 予約 から予約する

トラウマケア専門こころのえ相談室
公開 2023-2-2
論考 井上陽平

コメント