トラウマの凍りつき(フリーズ)、強直性不動状態の解放・脱却

心理テクニック

凍りつき(フリーズ)・強直性不動状態の人々は、体と心が過剰に警戒し、自己防衛のための生理的反応が引き起こされます。これは、ストレスや脅威を感じたときに生じる、いわゆる”戦うか逃げるか”の反応が中断し、”凍りつく”状態になる現象です。

彼らの筋肉は固まり、身動きがとれなくなることがよくあります。これは、あたかも文字通りフリーズしたかのように、体が硬直し、動くことが難しくなるのです。また、息は浅くなります。これらの症状は全て、自分自身を保護するための自然な反応です。

同時に、彼らはしばしば口を固く閉ざし、息を止めて、歯を食いしばることがあります。このフリーズ状態は意識的な選択ではなく、自分自身を守るための反射的な行動であり、避けることはできません。

フリーズ状態の人々は、頭で考えることが難しくなるため、普通の思考プロセスやコミュニケーションが困難になることがあります。これは、身体の防衛反応が脳の一部をオーバーライドし、思考や言葉を生成する能力を一時的に低下させるためです。

フリーズ状態に陥っている時、体は一種の麻痺状態になり、脅威に対して注意が集中するため、体感覚や現実感に焦点を当てるアプローチが有効です。具体的には、自分が身体的にどこにいるのか、周りに何があるのかを確認するために、周囲を注意深く観察することから始めると良いでしょう。これは、自分自身と現実世界とのつながりを再確認し、フリーズ状態から抜け出す一つの手段です。

凍りついた状態からの解放:心と身体のバランスを取り戻す旅路

凍りつき(フリーズ)や強直性不動状態からの解放は、一連の細やかなステップを通じて達成されます。まず初めに、自身が過剰な緊張から身体が固まっていること、筋肉が硬直し、息が浅く、姿勢が縮こまっていることに気づくことが必要です。

次に、自分の体の一部に特に注意を向け続けていきましょう。例えば、自分の手や足、あるいは呼吸のリズムに注意を集中することができます。これを行うと、その体の部分に集中した意識が血流を改善し、その部位を活性化すると考えられています。活性化とは、その部位の働きが向上し、より良い状態になることを意味します。

マインドフルネスの練習では、身体感覚や体の動きに意識を向けます。これは、自分の体がどのように感じるか、またはどのように動くかを観察し、その変化を受け入れることを意味します。これにより、自分の体とのつながりを深め、自己認識を向上させることができます。

受け入れるというのは、その変化を否定することなく、それが現在の現実であることを認識し、それに対する評価や判断を控えることです。これは、自己の体感や感情に対する寛容性を育て、ストレスや不安を軽減する助けとなります。

体に注意を向けた後は、周囲の環境に注意を広げます。あなたがいる部屋にある物品に目を通すのです。その色彩、触れたときの質感、そして空間そのものの存在に自分自身を感じ取るよう努めます。それはまるで新たな風景に足を踏み入れ、その空間を自分のものとして認識する過程のようなものです。

その後、部屋全体が安全であるというイメージを心に描きます。自分が保護され、何も危険な要素が存在しないという確信を深めていきます。これはまるで家族や親しい友人に囲まれた安心感とも似た感覚です。

さらに、もしセラピストがいる場合は、その穏やかな声に意識を集中します。その声に耳を傾け、そのメッセージに対する反応を観察します。それはまるで暖かい音楽に身を任せ、その旋律に乗って心の調和を得るかのようです。

注意の焦点が広がることで、警戒心が解け、皮膚や筋肉がゆっくりと柔らかくなります。身体全体が再び自由に動くことができるようになり、自分が自身の中心に戻ってきたことを感じ、現実感や身体感覚が戻ってくるでしょう。

体が柔らかくなっていく過程で、立ち上がってみましょう。歩いたり、腕を上げたり、肩をゆっくりと回したりします。そして、自由に手足を伸ばし、身体が自由であること、その空間を自在に動き回ることができるという感覚を思い出すのです。これら一連の動作は、固まっていた身体が再び自由に動けるようになったことを確認し、再び活力を感じる手助けとなります。

全身に広がる温かさや活力、そして達成感を噛み締めてみてください。腕を振り上げる、肩を回す、手足を伸ばすといった動きが、かつて凍りついていた身体をほぐし、自由と安心を取り戻すのを助けます。

そして、その一連の動きを通じて、あなたは自分自身が安全な場所にいること、そして自分が自身の身体を完全にコントロールできることを思い出すでしょう。この新たな自由と、自分自身と周囲の世界とをつなげる力が、凍りついた状態からの解放につながるのです。

これらのステップは、自分自身の心と身体のバランスを取り戻し、身体感覚と現実感を再び呼び覚ますためのガイドとなるでしょう。それぞれのステップが、あなた自身が困難を乗り越え、自由で安全な存在へと向かう旅路を示す一部となります。

凍りついたトラウマを震えなどの強い反応で癒す

凍りつき(フリーズ)や強直性不動状態は、強いストレスやトラウマ反応と関連しており、これらから自由になるための一つの手段として、自分の体の感覚に対する注意深い観察が推奨されます。具体的には、交感神経系と副交感神経系が過度に活性化した状態、すなわち「戦闘または逃走」反応を引き起こしている状態を、自己観察を通じて鎮静化することが重要となります。

しかし、性暴力被害などの重度のトラウマを経験した人々は、自分の体を観察するときに、体が固まる、胸が痛む、震えが生じる、ピリピリとした感覚が生じる、手足が自発的に動くといった強烈な反応を示すことがあります。これは、トラウマが引き起こす身体的なストレス反応であり、しばしば恐怖と関連しています。

このような反応が起こるとき、最も重要なことは、自己の感覚に意識を集中し、恐怖感や過去の記憶に圧倒されないようにすることです。ここでの目指すべき状態は、怖い記憶や感情によって全身が過剰に覚醒するのを防ぎつつ、代わりに自己の感覚に意識を向けて、体の自己回復力を喚起し、落ち着きを取り戻すことです。また、生死の瀬戸際での防衛反応、例えば闘争や逃走のような行動が必要とされる場合もあります。これらの行動を遂行することで、体の固まりが解け、心が元の状態に戻ることが可能となります。

それにもかかわらず、この過程は困難で、高度な覚醒状態に耐えられずに解離(自我の一部または全体が現実から切り離され、自己同一性や記憶、感覚、意識の連続性が失われる状態)してしまうこともあります。解離は自己防衛の一形態で、極度のストレスやトラウマに直面したときに身体が自動的に引き起こす反応の一つです。

凍りつきや不動状態への身体療法・運動療法・瞑想

トラウマは、精神的な影響だけでなく、身体的な影響も及ぼすことがあります。このような体験は、私たちの心身に大きなストレスを与え、様々な身体的症状を引き起こすことがあります。これらの症状は、「凍りつき」や「強直性不動状態の麻痺反応」とも呼ばれ、身体が一種の防衛反応として動けなくなる状態を指します。したがって、トラウマの影響を和らげ、回復を促進するためには、心だけでなく身体の健康にも注意を払うことが重要になります。

その一つのアプローチとして考えられるのが「身体療法」です。身体療法は、心と身体が密接につながっているという考えに基づいています。心の状態が身体に影響を及ぼすだけでなく、身体の状態もまた心に影響を及ぼします。したがって、身体療法では、深呼吸、筋弛緩療法、ヨガ、マッサージなどのリラクゼーションを促す手法を通じて、身体的な問題を解消しようとします。

次に、「運動療法」は、身体的活動を通じて精神的、感情的な健康を向上させることを目指します。例えば、ランニングやウォーキング、スイミングなどの運動は、ストレスホルモンのレベルを下げ、気分を向上させるエンドルフィンの分泌を促進します。

そして、「マインドフルネス瞑想」は、現在の瞬間に意識を集中させることで、判断や反応から距離を置き、事実をそのまま観察する力を養う瞑想法です。過去のトラウマに囚われずに、現在の瞬間に存在し、感じることが可能になります。

これらのアプローチは、トラウマからの回復と、より健康で平穏な日々を送るための手助けとなります。ただし、これらの治療法を自己管理の一環として取り入れることも有用ですが、適切な専門家の指導と監督の下でこれらの治療法を行うことが最も安全で、また最も効果的です。トラウマは個々の経験が異なるため、個々のニーズに合わせてカスタマイズされた治療プランを作成することが重要です。これには専門的な知識と経験が必要です。

また、これらの手法は相互に補完的な関係にあり、組み合わせて行うことで更なる効果を発揮します。例えば、運動療法で身体を動かすことでストレスを軽減し、その後マインドフルネス瞑想を行うと、心身の調和と平静さを得られるでしょう。

しかし、治療は一日で成功するものではありません。時間と継続性が必要です。また、途中で挫折感を感じることもあるかもしれませんが、そのような場合もプロの専門家がサポートを提供します。

結論として、トラウマからの回復は心と体の両方が関わるプロセスであり、身体療法、運動療法、マインドフルネス瞑想はその道筋を示す有効なツールとなるでしょう。ただし、そのプロセスは適切な専門家の支援と監督が必要となります。

当相談室では、凍りつき(フリーズ)からの解放・脱却に関するカウンセリングや心理療法を希望される方に対し、ご予約いただけるようになっております。予約は以下のボタンからお進みいただけます。

STORES 予約 から予約する

トラウマケア専門こころのえ相談室
公開 2023-06-26
論考 井上陽平

コメント