ユング派の防衛機制|闇の記憶・ストレスホルモン・コルチゾール

トラウマ理論

ここで取り上げているのは、ユング派臨床心理学者、ドナルド・カルシェッドの著書『In Trauma and the Soul(トラウマと魂について)』です。

自己ケアシステム

白い壁に囲まれた静かな部屋。そこに座る患者さんたちは、自分の体を通じて深い感情の世界を探求し、自己の状態を確かめている。彼らは巧みに自己ケアシステムを活用し、自身を守護するための防衛構造を体の上から下へと築き上げる。この防衛構造は感情を掻き立て、身体の感覚がどの方向に向かっているのかを探ります。

しかし、このプロセスは一方向だけではなく、しばしば内なる迫害者の悪魔的な存在とつながりを持つ。これは、我々の心の深部で常に囁き、否定的な影響を及ぼすものであり、しばしば我々の感情を不必要に刺激する。この自己批判の声は、しばしば我々の行動や自尊心に悪影響を及ぼす。しかし、同時にそれは重要な反省の源でもあり、我々が自身の行動を再評価し、改善の道筋を見つける助けになる。

それぞれの感情、そして身体が経験するすべての感覚は、個々の人格を形成し、我々が誰であるかを定義する。身体の奥深くに宿る傷つきやすい感情は、その人自身の深い部分を映し出す鏡のようなもの。それらの感情を理解し、悪魔をコントロールすることによって、我々は自己をより深く理解し、より豊かな自己表現を可能にする。

このプロセスの中で、特に注目すべきは、我々の心の中に生まれる「内なる迫害者」である。これは病的な心の産物であり、しばしば我々を苦しめ、恐れを煽る。しかし、この内なる迫害者を理解し、コントロールすることで、我々は自己の成長と発展を促す。

さらに、この内なるシステムの中には、「子ども」という存在があり、それは我々の身体の感情を具現化した存在である。これは心理療法の一部であり、内面化した感情、つまり我々が体験する全ての感情を具現化する。この「子ども」を通じて、我々は自分自身の情動をより具体的に理解し、対話し、そして治療することが可能になる。

我々はこの子どもを見つめ、傾聴し、そして慈しむ。時には、この子どもは怖がり、孤独感を抱き、また我々自身を批判するかもしれない。しかし、これらの感情を見つめ、認識し、そして理解することで、我々は心の深部にある傷を癒すことが可能になる。

この自己ケアシステムは、自己理解と自己治療の重要なツールである。身体の感覚と感情を探求し、それらを通じて自己を理解し、内なる自己批判の悪魔的な存在と向き合い、そして我々の心の中に住む「子ども」を抱きしめる。これら全てのプロセスを通じて、我々は自己の状態を確認し、自己の成長と発展を促すことができる。

この旅路は、ときには困難で痛みを伴うかもしれない。しかし、それは我々自身を理解し、そして成長するための重要な過程であり、最終的には、我々をより強く、より自己理解が深まった人間にしてくれる。

闇に記された記憶

トラウマとは、精神の底に深く根ざした強固な構造体であり、その中には様々な苦しみが緻密に組み込まれています。この悩みは、神経系ネットワークの一部として我々の身体に浸透し、恥辱の経験は身体の細胞にまで染みついて、我々の行動や感情を形成するのです。

闇に記された記憶とは、脳とそれに関連する活動が複雑に絡み合ったものであり、私たちの意識の表面よりも高次元の領域に存在します。周囲の現実が成長し発展する中で、その複雑さや深度は増していきます。それは普通の脳を遥かに超えた高次元の存在となり、その深層には私たちが普段は辿り着くことができない領域が広がっています。

この闇に記された記憶は、その周囲の活動とともに高次元に昇華し、より洗練された表現を見つけます。これらの記憶は、左脳の活動が組み込まれることで明瞭さを増し、言葉として語られる形で現れることができます。言葉によって形成される記憶は、それまで抽象的で不確定だった感情や経験を具現化し、私たちがそれらを理解し、そして処理する手助けとなるのです。

このプロセスは、英国の精神分析家D.W.ウィニコットが提唱した「人格化」の概念に通じるものがあります。彼が言う人格化とは、太古からのエネルギーの記憶を、人間らしい形、つまり人間の心のフレームワーク内で解釈し理解することを指しています。

ストレスホルモンが溢れかえるとき

トラウマを抱える人々は、心の安全を守るために防衛機制を働かせます。内なる保護者/迫害者、つまり自己の中の恐怖や苦悩から自己を保護しようとします。しかし、その結果として高次元での統合や融合を阻害し、自己の一部を隔絶してしまいます。

その結果、身体はストレスホルモンであるコルチゾールに満ち溢れることとなり、全神経系システムがその影響を受けます。これは身体が危険信号を受け取り、防衛反応を発動するための生物学的なプロセスです。そして、この闘争の一部として、無意識の記憶や感情を意識化、言語化する試みが行われますが、これは必ずしもスムーズなプロセスではありません。

私たちの身体性は、右脳の領域に深く組み込まれています。そこには、暗闇に記され、照らされることのない記憶が静かに眠っています。その記憶には、人間の原始的な感情、つまり野蛮で狂おしいほどの感情が納められています。しかしながら、これらの記憶は、より深い、そして隠れた次元には存在しません。それは、私たちの脳、特に右脳と左脳のバランスが偏っていることが原因となっています。

このバランスの悪さは、記憶がフラッシュバックする瞬間に特に顕著です。これは、闇に記された記憶が突如として現れ、それが文脈に沿った論理的な連続性を持たず、一瞬にして現れて消える感覚を引き起こします。

この現象は、ストレスホルモンによって脳が溢れかえっている状態でより激しくなります。これに加えて、私たちの内部に存在する「迫害者」が働き始めます。この迫害者は、私たちの感情が急激に変化する瞬間、混乱と困惑の中で活動を始めます。

この複雑な状況は、特に幼少期の経験が断片化し、その一部が失われた状態で更に複雑になります。例えば、性的虐待を受けた子供の経験は、視覚的なイメージとして脳に残ります。それは、限定的な断片化からのみ構成され、その断片的な記憶からトランス状態に入る可能性があります。

トラウマが与える影響の深刻さ

身体が味わう痛みは徐々に中心的存在ではなくなり、視覚的な経験が断片化し、ぼんやりとしたパターンとして記憶に刻まれていきます。身体的な感覚、その生々しい鮮烈さは背景へと溶け込み、知覚の闇に降り注ぐ影のような記憶へと変貌します。

トラウマというのは、まさにこのような闇に記された記憶の集積体です。見た景色、感じた匂い、触れた物質感、それぞれが断片化され、それらは霧のように混ざり合い、遠い記憶の彼方に残ります。これら断片化された知覚体験は、明確な形を持たず、しかし決して消え去ることはありません。

そして、これら断片化された記憶たちは、心の深い層で集合化され、組織化されたパターンを形成します。これらのパターンは、個々の意識や心理の更なる深層部で作用を始めます。それは無意識のうちに行動や感情に影響を及ぼし、時には未来の予感や恐怖として現れることもあります。だからこそ、トラウマとは、私たちが思う以上に深く、私たち自身の存在に影響を与えるものなのです。

参考文献
Donald Kalsched.(2013):『Trauma and the Soul:A psycho-spiritual approach to human development and its interruption』

当相談室では、トラウマに関するカウンセリングや心理療法を希望される方に対し、ご予約いただけるようになっております。予約は以下のボタンからお進みいただけます。

STORES 予約 から予約する

トラウマケア専門こころのえ相談室
公開 2023-05-19
論考 井上陽平

コメント